株式会社コマ電設 株式会社コマ電設

株式会社コマ電設
〒799-1506
愛媛県今治市東村4丁目5番14号
TEL:0898-48-7687

© komadensetsu

太陽光発電

太陽の光をエネルギーに変える「太陽光発電」

太陽光発電について

太陽光発電とは、「太陽電池」と呼ばれる装置を用いて太陽の光エネルギーを直接電気に変換する発電方式です。地球温暖化の元になる温室効果ガスを出さずに、しかも「わが家」で発電できる太陽光発電&オール電化の暮らしは、地球にやさしいライフスタイル。家族みんなで楽しめるエコロジーな電化ライフ。

太陽光発電設備の工事には大きく分けて下記の2点の工事が必要となります。

1.屋根上への太陽電池モジュールの設置
屋根上への太陽電池モジュールの設置
2.太陽電池モジュールからパワーコンディショナまでの配線及び既設電気系統との接続

上記にて分かるように、太陽光発電の施工には屋根工事と電気工事が必要となります。したがって弊社では、太陽光発電の仕事を受注した場合でも、弊社自身で屋根工事と電気工事を施工するのではなく、電気工事は当然、プロフェッショナルである弊社自身で施工し、屋根工事に関しては、屋根、防水工事のプロフェッショナルであるマルマストリグ(株)さんに依頼し、施工していただいております。つまり、マルマストリグ(株)さんと協力する事によって、屋根工事と電気工事それぞれのプロフェッショナルによる完全な施工ができるようにしております。また、太陽光発電機器のメーカーには、メーカー独自の施工方法があり、施工品質を維持する為に、それぞれのメーカーごとに「施工ID」と呼ばれる資格を取得させる制度を設けております。弊社ではお客様のご要望に合わせ、高い品質の工事が出来る様に下記メーカーの施工IDを取得しております。

太陽光発電とオール電化

太陽光発電は、オール電化住宅との相性バツグン

太陽光発電は無尽蔵な太陽光を利用し、CO²の排出を抑制するクリーンな発電方式として注目されています。住宅の屋根などを利用した太陽光発電システムの設置軒数は、年々増加傾向にあり、さらに太陽光発電を採用された約8割のお客さまがオール電化を選択しています。太陽光発電とオール電化住宅の組み合わせは、再生可能エネルギーを最大限に活用するため、従来の住宅と比較して、CO²の排出を約56%も削減することが可能となりました。昼間は太陽の光で発電した電気をつかい、夜は太陽に暖められた空気の熱を活用してエコキュートで効率よくお湯を沸かす。そのうえ、おトクな料金メニュー「電化上手」を選択すれば、割安な夜間の電気を利用できます。CO²の排出量と月々の光熱費を抑える、太陽光発電とオール電化住宅の組み合わせ。あなたも人と地球に優しい暮らしを始めませんか?

太陽光発電から余剰電力は電力会社が買い取り

四国・中国電力では、「太陽光発電の新たな買取制度」により、太陽光発電で発電した電気のうち、自家消費した分を差し引いた余りの電気(余剰電力)を買い取りしています。

太陽光発電システムの魅力

太陽光発電+オール電化住宅でCO²を大幅削減

再生可能エネルギーを最大限に活用する太陽光発電とオール電化住宅の組み合わせは、快適でありながら、毎日の暮らしから排出されるCO²を大幅に削減することができます。環境に優しいエコな暮らしに、太陽光発電+オール電化住宅が選ばれる理由です。

太陽光発電+オール電化住宅でお財布に優しい暮らし

昼間は太陽の光で発電した電気を使い、余った電気は電力会社が買い取ります。電気代が割安になる夜間は、エコキュートが空気の熱を活用して効率よくお湯を沸かします。再生可能エネルギーを最大限に活用する太陽光発電+オール電化住宅は、ランニングコストがとってもおトクです。

太陽光発電システムの仕組み

システム構成

システム構成
  1. 太陽電池モジュール

    太陽光のエネルギーを受けて、太陽電池モジュールが直流電力を発電します。

  2. 接続箱

    太陽電池モジュールで発電した電気を集めてパワーコンディショナに送り込みます。

  3. パワーコンディショナ

    太陽電池モジュールで発電した直流の電力を、家庭で使う電気(交流電力)に変換します。

  4. 分電盤

    パワーコンディショナで変換された電力は、分電盤から家庭内の電気製品に送られます。

  5. 売電用メーター

    売電用メーターは、家庭で使い切れず電力会社へ売られた電力量を計測します。

  6. 買電用メーター

    買電用メーターは、夜間や雨の日などに電力会社から買った電力量を計測します。

  7. モニター

    発電量や売電量、消費電力量等をチェックできます。